どうもZEROです❗
ちょちょいと、うん❓「初回1死から2番の柳田が、広島の先発
大瀬良が投じた内角148キロの真っすぐを中堅右にはじき返す
二塁打で好機をつくると、続く3番バレンティンも左前打を
マーク。一、三塁となって4番の長谷川が甘いカットボールを
捉えて、右翼線への先制適時二塁打としたってよーあん
さらに二、三塁の場面では5番の松田宣が中前へのタイムリーを
放って追加点を奪うなど、一挙4連打で広島の開幕投手を
序盤から攻略したってよーおい」
ZERO「そう思った」
魔物「12日の広島戦、うん❓」
ZERO「打球に注意しろ、危ない」
魔物「じゃらばー」
と思った、アンチホークスの野球の魔物だったが・・・
酒に酔った2日酔いの
の、渾身の右ストレートが、アンチホークスの野球の魔物の
顔面に炸裂
涙の完全敗北
堪忍袋の緒も緩む、風抜けた明日に響く声
ラーリラリーラのリーラリラ
2番に鷹の申し子(柳田選手)を、そして、3番に
ココ(バレンティン選手)、4番に、鷹の天才職人
(長谷川選手)、5番に、鷹のムードメーカー
(松田選手)、6番に、クリちゃん(栗原選手)と
鷹心盛り上げてくれ、おる、お鷹監督と
お首脳陣玉之助らで、ございまするが( ๑>ω•́ )ﻭ✧
2番で起用された鷹の申し子(柳田選手)は
12日の試合途中の時点で、練習試合10試合目で
6本の本塁打で、ありまするし(ง •̀ω•́)ง✧
まだ、どちらが勝利するかわかりませぬが
興奮モードがOFFれないZEROで
ございまするしヾ(o≧∀≦o)ノ゙
4番で起用された、鷹の天才職人(長谷川選手)は
「得点圏だったので、まず走者を返す事を考えて打席に
入りました。先制でき、つなぐことができたので
良かった」と言えば、5番で起用された
鷹のムードメーカー(松田選手)は
「チャンスだったし、積極的に打ちにいった。1球目は
ファールにしてしまったが、タイムリーになってくれて
良かった」と鷹魂燃える発言で、ありまするし٩(*´︶`*)۶
「うーむ(๑¯ω¯๑)結局去年とほぼ同じ顔ぶれじゃない❓」
との気持ちと必死で、にらめっこして、おる
今日この頃で、ございまするが「再び、うーむ(๑¯ω¯๑)
もうちょっと若鷹達には、お鷹監督と、お首脳陣玉之助らの
期待に応えてほしいと思いまする
ね――(; ・`ω・´)――ん!!」と不安の扉を
開け閉めして、おる、再び、今日この頃で
ありまするが、選手層が厚いだけに、どうしても
焦りが出てきて、思うような結果が出せないのかな~」
と思いまするし、いつもの顔ぶれを
新たな顔ぶれに変えてやるくらいのドロップアメ ミツジも
唇を噛み、おる、くらいに若鷹達には躍動して
ほしいで、ございまするし、夢踊る1軍の舞台で
瞳に笑顔を咲かせてほしい
ところだよんヾ(≧▽≦)ノ
がんばれホークス٩( •̀ω•́)و
応援してるよん
あと絵描きの相方(作画)募集中(^^♪
「にほんブログ村と、人気ブログランキング」を
ポチっと大感謝(*^▽^*)
チャンネル登録して、ZEROチャンネルに
遊びに来てね――٩꒰。•◡•。꒱۶――ん!!
↓ ↓ ↓
#4[ウイポ9 2020]
でっかい夢を現実に
これからも
自分らしく
がんばるぜい‼